「怖い先輩に厳しくされたらどうしよう…」
そんな心配をしている高校生のみなさんへ。

アールクラフトの先輩たちは、面白くて優しい人ばかりです。
職場の雰囲気もとても良くて、居心地が良いんです。

休日でも会社に遊びに来るスタッフがいるくらい、
みんな会社が大好きなんです。

面白くて、優しくて、
あなたのことをちゃんと見てくれる先輩ばかり。

頑張った分がきちんと評価されるから、生活も安定して、将来への不安も減ります
良い人間関係と安定した収入、どちらも諦めたくないですよね。
アールクラフトならそのどちらも手に入れることができます。

「怖い先輩に厳しくされたらどうしよう…」
そんな心配をしている高校生のみなさんへ。

アールクラフトの先輩たちは、
面白くて優しい人ばかりです。

職場の雰囲気もとても良くて、

居心地が良いんです。

休日でも会社に遊びに来るスタッフがいるくらい、
みんな会社が大好きなんです。

面白くて、優しくて、
あなたのことをちゃんと見てくれる先輩ばかり。

頑張った分がきちんと評価されるから、
生活も安定して、将来への不安も減ります

良い人間関係と安定した収入、
どちらも諦めたくないですよね。

アールクラフトならそのどちらも

手に入れることができます。

こんな会社です

アールクラフトは、工場や建物の遮熱工事を専門とする【建築板金】の会社です。

暑い夏や寒い冬でも、
【建築板金工事】をすることで建物の中を快適な温度に保つ、
地域の企業・人たちから求められる大切な仕事をしています。

私たちが特別なのは、ただ技術が優れているからではありません。
スタッフ一人ひとりが「家族」のように支え合い、
みんなが主役になれる温かい職場づくりを大切にしているからです。

こんな会社です

アールクラフトは、工場や建物の遮熱工事を専門とする【建築板金】の会社です。

暑い夏や寒い冬でも、【建築板金工事】をすることで建物の中を快適な温度に保つ、

地域の企業・人たちから求められる大切な仕事をしています。

私たちが特別なのは、ただ技術が優れているからではありません。
スタッフ一人ひとりが「家族」のように支え合い、

みんなが主役になれる温かい職場づくりを大切にしているからです。

01

「怖い」「厳しい」「怒鳴られる」
そんなイメージ、アールクラフトではまったく当てはまりません。

現場には、面白くて、優しい先輩たちが揃っていて、わからないことがあれば何でも聞ける雰囲気。
気さくに冗談を言い合えるような関係性が、働きやすさの秘密です。

実際に動画でも小林がお伝えしていましたが、
会社見学の際に、他社と比較してウチの雰囲気が良くて選んでくれたと言っていましたね!

これがアールクラフトの「働きやすい居心地の良い人間関係」です。

02

「将来が不安」「生活がギリギリ」――そんな心配は、アールクラフトには必要ありません。

アールクラフトでは賞与が年に3回支給されるため、日々の暮らしにゆとりが生まれます
家族のために使ったり、趣味を楽しんだり、将来のための貯金も。

働いた分がきちんと還元される環境だからこそ、安心して長く働けます。

動画で若手二人も自分の趣味に充てて、車やバイクなどプライベートを充実させています。
あなたもがんばりが評価されながら、心にゆとりがある生活をしてみたいと思いませんか?

「将来が不安」「生活がギリギリ」――そんな心配は、アールクラフトには必要ありません。

アールクラフトでは賞与が年に3回支給されるため、
日々の暮らしにゆとりが生まれます

家族のために使ったり、趣味を楽しんだり、将来のための貯金も。

働いた分がきちんと還元される環境だからこそ、安心して長く働けます。

動画で若手二人も自分の趣味に充てて、
車やバイクなどプライベートを充実させています。

あなたもがんばりが評価されながら、心にゆとりがある生活をしてみたいと思いませんか?

03

アールクラフトの働きやすさは、年々アップしています!

「建築業って、休みが少なくてハードなイメージ…」だと思っていませんか?

アールクラフトでは年間休日110日で、有給も取りやすい環境です。(しかも、年間休日はさらに増やしていけるように組んでいます!)

働く時間の見直しや残業削減にも本気で取り組んでおり、現場でも“無理せず働ける”を実現しています。実際に定時が18:00から17:30になり、30分も終業時間が短くなりました。

仕事もプライベートも、どちらも大切にしたいあなたにピッタリです。

04

あなたの”得意”が、ちゃんと活かされる職場です。

誰かの下でただ言われたことをやるだけ──そんな働き方は、アールクラフトにはありません。 スタッフ一人ひとりが主役になれる環境で、「営業が得意」「話すのが好き」「デザインが強み」など、あなたの個性や得意なことを活かせる仕事の任せ方をしています。

実際に営業の渋谷は、「伝えること」が得意なので、採用広報やSNSの企画・情報発信の分野でも活躍しています。だからこそ、無理なく・自然体・主体的に働けています。

みんなが主役になる現場、あなたもその一人になりませんか?

あなたの”得意”が、ちゃんと活かされる職場です。

誰かの下でただ言われたことをやるだけ──そんな働き方は、アールクラフトにはありません。

スタッフ一人ひとりが主役になれる環境で、「営業が得意」「話すのが好き」「デザインが強み」など、

あなたの個性や得意なことを活かせる仕事の任せ方をしています。

実際に営業の渋谷は、「伝えること」が得意なので、

採用広報やSNSの企画・情報発信の分野でも活躍しています。

だからこそ、無理なく・自然体・主体的に働けています。

みんなが主役になる現場、あなたもその一人になりませんか?

05

「いつか自分も、あんな親方になりたい」そう思える存在。

現場の雰囲気は、親方次第。
だからこそ、どんな人の下で働くかって、すごく大事です。

うちの親方は、怒鳴らない・見捨てない・ちゃんと向き合ってくれる。
(しかも、面白い!)

動画でも、小林が田中について話していましたが、
「理想の上司」がいる職場って、なかなかありませんよね?

仕事ができていくのはもちろんですが、
先輩・上司を見ながら、
人として、一人の社会人として、
成長できるところもアールクラフトの胸が張れる魅力の一つです!

06

実はアールクラフトの社屋には、トレーニングができるジムがあります。
なので、あなたが「体を鍛えたい!」や「運動をしたい!」という気持ちがあれば、ぜひ、入社した際はご活用ください!

実際に動画に出演していた小林は鍛えていて、強靭な身体を作っています(笑)

これも社長がスタッフを思う心からできたものです。
ジムだけではなく、アールクラフトは様々な福利厚生がありますので、楽しみにしていてください!

実はアールクラフトの社屋には、トレーニングができるジムがあります。

なので、あなたが「体を鍛えたい!」や「運動をしたい!」という気持ちがあれば、ぜひ、入社した際はご活用ください!

実際に動画に出演していた小林は鍛えていて、強靭な身体を作っています(笑)

これも社長がスタッフを思う心からできたものです。

ジムだけではなく、アールクラフトは様々な福利厚生がありますので、
楽しみにしていてください!

07

アールクラフトは普通の会社ではありません(笑)
なぜなら休日でも会社に遊びに来る社員がいるという、一般的には珍しい会社です。

例えば

  • アールクラフトの空いている敷地で休日に家族でキャンプをしたり。
  • 社長が趣味の一人キャンプをしているときに、社員が遊びに来たり(その際に社長がラーメンを社員のために作ったり笑)
  • とある社員は洗車をしに会社に訪れたり。

アールクラフトは従業員がとても居心地がよく、【第二の家族】と言えるような、本当にあったかい会社です。

少しでも気になった方は、ぜひ、遊びにきませんか?
スタッフ全員が楽しみにお待ちしております!

アールクラフト従業員の一日のスケジュール
8:00~ 朝礼
その日の作業内容や担当を確認します。安全確認や注意事項の共有も行います。
段取りや作業準備を行い、必要な道具や材料をチェックします。
現場へ出発
作業現場へ向かい、到着後に作業開始準備を行います。
現場作業
到着後、現場状況を確認し、作業を開始します。
施工内容に応じて、屋根工事、板金加工、遮熱施工などを行います。
10:00~ 休憩(約15分)
作業の進捗を確認し、休憩を取ります。
10:15~ 現場作業再開
引き続き、作業を進めます。効率よく安全に施工を行います。
12:00~ 昼休憩(1時間)
食事や休息を取り、午後の作業に備えます。
13:00~ 現場作業再開
午後の作業を開始し、進捗を確認しながら作業を進めます。
15:00~ 休憩(約15分)
適宜水分補給を行い、体力を回復させます。
15:15~ 現場作業再開
作業の最終確認や仕上げを行います。
17:00~ 片づけ・清掃
使用した道具や材料を片づけ、現場を清掃します。
17:30~ 退勤
会社へ戻り、業務報告や翌日の準備を行った後、退勤します。

入社~6ヶ月

先輩社員に同行し、現場作業の流れや道具の使い方を学びます。
作業中の問題発生時には対応方法を指導してもらいます。

6ヶ月~12ヶ月

簡単な作業を一人で任され、実践力を養います。
複雑な作業は先輩と共に対応し、技術を学びます。

12ヶ月~

現場作業だけでなく、施工管理や進捗確認にも関与します。
先輩の指導を受けながら、簡単な現場管理も経験します。

アールクラフトの強みは年収だけではありませんが、スタッフが周りの友人などと話した際には、年収の水準は高く、驚かれることがあります。

ですので、スタッフ自身の人生の選択肢の幅が増えたり、家庭を持っているスタッフなら、それを家族のために役立てています。

入社3年目

役職なし
年収370万円

入社5年目

リーダー
年収450万円

入社10年目

課長(資格あり)
年収600万円

入社15年目

課長(資格あり)
年収700万円

アールクラフトの強みは年収だけではありませんが、
スタッフが周りの友人などと話した際には、年収の水準は高く、驚かれることがあります。

ですので、スタッフ自身の人生の選択肢の幅が増えたり、
家庭を持っているスタッフなら、それを家族のために役立てています。

入社3年目

役職なし
年収370万円

入社5年目

リーダー
年収450万円

入社10年目

課長(資格あり)
年収600万円

入社15年目

課長(資格あり)
年収700万円

【社会から求められている仕事をしている】

私たちの仕事は、工場や建物の「暑さ・寒さ」の悩みを解決することです。

特に最近は、夏の暑さが厳しく、工場内で働く人たちにとっては深刻な問題。

そこでアールクラフトは、特別な遮熱材「リフレクティックス」を使い、室内温度を快適に保つ施工を行っています。

こうした“必要とされ続ける仕事”だからこそ、安定した仕事量があるんです。

勤務地新潟県燕市吉田東栄町14-23(JR越後線・弥彦線 吉田駅から車4分)
応募資格・高卒見込み
・知識・技能・履修科目:不問
※資格や経験は不要です(未経験者歓迎)
給与【基本給】
200,000円

【手当】
・通勤手当:実費支給(月額10,000円まで)
・住宅手当:持家以外で世帯主の場合に支給
・役職手当、資格手当(板金技能士、高所作業車、玉掛け等)、勤勉手当
賞与105~215万円
昇給月額10,700円(令和4年度新規学卒者実績。一般社員前年度実績8,500~21,000円)
勤務時間8:00~17:30(休憩時間90分)
時間外(残業)月平均11時間
休日日祝他、週休二日制、年間休日110日
職種建築板金工
仕事内容住宅や工場の屋根・外壁工事を行う建築板金工の仕事です。3〜4人組で協力し、屋根の上や足場の上などの高所で作業を行います。初めに道具の名前や使い方など基本的な知識を身に着けてから、先輩と一緒に現場に出て実践を積みながら仕事を覚えていきます。建築板金技能士などの各種資格取得もサポートします。一般的な屋根・外壁工事だけでなく、暑さ対策の遮熱工事も行います。
雇用形態正社員
試用期間なし
転勤なし
定年制60歳(再雇用制度あり)
退職金制度あり(勤続1年以上)
加入保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
7月
求人票公開
7〜8月
職場見学
9月
一次応募受付
面接
9〜10月
結果通知
面接後2~3日後に結果通知

ご応募お待ちしております!

公式サイトはこちら